今度TVで演奏が放映されます
9月4日に南青山で行われたニューアルバム発売コンサートが収録され
コンサートが丸々放映されます
11月4日 スカパーの音楽番組「Music Air」
http://www.musicair.co.jp/timet/index.php?rm=detail&id=150553
そして11月22日にこれを渋谷のサラヴァ東京で再演するので
ぜひお越し下さい
————————-
上とは関連してないことですが
1月19日のコンサート用に Christian WolffとLarry Polanskyの作品を準備している(これから準備する)
このコンサートでは他に 浅野浩司さんの作品と渋谷慶一郎さんの作品を弾く予定
自分にとって 楽しみすぎる内容となっている
1月19日 神楽坂のeitoeikoにて
限定20名様なので ぜひお早めにご予約下さい
————————–
このブログを見ている人のなかで
浅野浩司さんの事をご存知の方はあまりいないと思うが
浅野さんは とんでもなくすごい音楽家
こんな人は見た事がない
今の社会でこんな作曲家がいる と言う事が奇跡にすら思える
普通の音楽家が生き残っていくためには 演奏、宣伝、営業=リスナーを相手にした音楽活動
が必須となる
しかし浅野さんはちょっと違う
彼は有名な作曲家たちの誰よりも独創的で
質の高い究極的な音楽だけを1人で作り続けている
Koji ASANOはヨーロッパで知られている
浅野さんの音楽を言葉で言う事はできないが
言うとすれば 究極的で純粋で
アートのための「音」の作品
今 日本で一番注目すべき音楽家だ!
と私は思っているし
私は 最近「ASANOショック」を受け続けている